2014年12月31日
2014年12月29日
彫波 S氏 虎
寝不足・・・前日に飲みに行ってたらしい客人。
今回はかなり効いた様子。
たっぷり睡眠をとって、キチンと食事して
当日を迎える。 そうすれば、痛みも
・・・・無くなるわけじゃないけど、いいハズはない。
治りに影響する可能性は 大。
彫った直後の深酒や寝不足は、
ほぼ間違いなく影響するでしょう。
彫られる側の自己管理は重要でっせ。

お疲れ様でした。
来年も頑張っておくれやす。
今回はかなり効いた様子。
たっぷり睡眠をとって、キチンと食事して
当日を迎える。 そうすれば、痛みも
・・・・無くなるわけじゃないけど、いいハズはない。
治りに影響する可能性は 大。
彫った直後の深酒や寝不足は、
ほぼ間違いなく影響するでしょう。
彫られる側の自己管理は重要でっせ。
お疲れ様でした。
来年も頑張っておくれやす。
Posted by 彫波 at
15:00
│Comments(0)
2014年12月28日
彫波 越打氏 引継ぎ
客人、今年最後の針。
せっかちな性格らしくて、
暇があれば通ってくれてました。

来年もこの調子で頑張って下され。
お疲れ様でした。
せっかちな性格らしくて、
暇があれば通ってくれてました。
来年もこの調子で頑張って下され。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
15:58
│Comments(0)
2014年12月22日
2014年12月22日
彫波 越打氏 引継ぎ
本日、背中 襟首の額 まわりました。
しかし、このゴチャゴチャ感・・・
まア なんとかなるでしょう (笑)

年内、もう一回予約頂いてます。
お疲れ様でした。
しかし、このゴチャゴチャ感・・・
まア なんとかなるでしょう (笑)
年内、もう一回予約頂いてます。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
10:22
│Comments(0)
2014年12月21日
彫波 律子嬢 一匹龍
1年ぶりですな。
シルエットが細くなってました。
この状態では、彫り物が『 どうこう 』 なることはないです。
近年、当たり前の様になっている ダイエット ・・・・
決して デO専 ではないのですが (笑)
どうなんでしょう、最近のモデル志向は。
皆さん、それなりに努力されております。
すごい ですよね。
体調管理も忘れずに。

お疲れ様でした。
シルエットが細くなってました。
この状態では、彫り物が『 どうこう 』 なることはないです。
近年、当たり前の様になっている ダイエット ・・・・
決して デO専 ではないのですが (笑)
どうなんでしょう、最近のモデル志向は。
皆さん、それなりに努力されております。
すごい ですよね。
体調管理も忘れずに。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
17:39
│Comments(0)
2014年12月20日
彫波 U氏 桜散らし
本日も桜のカラー。
若干、治りが悪いようだが、
まあ、こんなものでしょうか。

彫られる側は、我慢と支払い(笑)の他に、
【 ケア 】 も大事です。
お疲れ様でした。
若干、治りが悪いようだが、
まあ、こんなものでしょうか。
彫られる側は、我慢と支払い(笑)の他に、
【 ケア 】 も大事です。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
16:27
│Comments(0)
2014年12月19日
2014年12月18日
2014年12月10日
彫波 U氏 桜散らし
カメラやPCの調子がイマイチで・・・・
アップ 出来てませんでしたが、
カラー始まってます。

お疲れ様でした。
アップ 出来てませんでしたが、
カラー始まってます。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
15:52
│Comments(0)
2014年12月09日
彫波 S氏 虎
今回も 虎 のカラー。
『 どこも・・・効きますね。 次回が不安です 』 と客人。
大丈夫、死にはせんから。

お疲れ様でした。
『 どこも・・・効きますね。 次回が不安です 』 と客人。
大丈夫、死にはせんから。
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
15:09
│Comments(0)
2014年12月03日
彫波 K氏 引継ぎ
刺青合宿 2日目
残りのスジ・・・鱗や太いスジ。
他に彫る図柄が決まっていないので、
筋はひとまず一服かな。
まあ、じきにスジ引き出すと思うけど。


残りの時間で つぶし 着手。

少しの間、つぶしが続きますな・・・・
お疲れ様でした。
残りのスジ・・・鱗や太いスジ。
他に彫る図柄が決まっていないので、
筋はひとまず一服かな。
まあ、じきにスジ引き出すと思うけど。
残りの時間で つぶし 着手。
少しの間、つぶしが続きますな・・・・
お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
15:18
│Comments(0)
2014年12月02日
彫波 K氏 引継ぎ
さて、遠方からの客人、おなじみの二日間の刺青合宿。
一日目、右側のスジ引いていきます。
刺青は、あくまでも 【 立位 】 での表現が目的であるため、
基本は立った状態で描きこみます。
これが大変 (泣)
まっさらからの一発目はもっと大変・・・・しかし、
すでに構図のイメージがあるので今回は楽勝?

龍の動きを決めてから、額の流れを重ねていきます。
その後、清書?は寝た状態でも大丈夫。

先に引かなければならないスジから走ります。
でも確認のため立ち上がったり寝たりは繰り返されます(泣笑)

【 例の部位 】 今回引いたのは数本でしたが、
間違いなく 【 あの世界 】 覗いてしまいましたね・・・(笑)

合宿初日はこの辺で切り上げます。
大変お疲れ様でした。
一日目、右側のスジ引いていきます。
刺青は、あくまでも 【 立位 】 での表現が目的であるため、
基本は立った状態で描きこみます。
これが大変 (泣)
まっさらからの一発目はもっと大変・・・・しかし、
すでに構図のイメージがあるので今回は楽勝?
龍の動きを決めてから、額の流れを重ねていきます。
その後、清書?は寝た状態でも大丈夫。
先に引かなければならないスジから走ります。
でも確認のため立ち上がったり寝たりは繰り返されます(泣笑)
【 例の部位 】 今回引いたのは数本でしたが、
間違いなく 【 あの世界 】 覗いてしまいましたね・・・(笑)
合宿初日はこの辺で切り上げます。
大変お疲れ様でした。
Posted by 彫波 at
10:20
│Comments(0)